本ページはプロモーションが含まれています

【完全保存版】知らないなんてもったいない!ツーリングを100%楽しむ方法とは・・・

【完全保存版】知らないなんてもったいない!ツーリングを100%楽しむ方法とは・・・

・ルートの作り方がわからない
・バイクで何をすればいいのかわからない
・バイクにマンネリしてきたかも

こんな人に読んでほしい記事です。

誰にでもできる!簡単なツーリングルートの作り方をご説明します。

ツーリングは気ままに走るのも楽しいですが、さらに楽しむためにはツーリングルートを考えることが大事になります。

気ままに走ると、いつもと同じ道や、単調な道を走ってしまいがちで、移動がおっくうになることも。

魅力的なツーリングルートを作れば、移動自体も楽しむことができます。

目的地に向かって走るだけじゃあもったいない。ツーリングを100%楽しむ、そんなツーリングルートの作り方をご説明します。

スポンサーリンク

目的を考える

まずはこのツーリングで、何をしたいか考えましょう。気持ちのいい道を走りたい、景色を楽しみたい、ラーメンを食べたいなど、フワッとで大丈夫です。

例を挙げるなら

  • どこかの展望台で缶コーヒーを飲みたい
  • 気持のいい道を走りたい
  • 〇〇県のB級グルメを食べたい など

考え方は、以前の記事で詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ー 【ツーリングの悩み解消】目的地やルートの見つけ方とツーリングプランの立て方 ー

目的地を決める

次に、目的に合った目的地を決めます。選ぶポイントは、目的地は折り返し地点ともいえるので、あまりにも遠い場所だと時間が足らないことも。

日帰りツーリングなら出発地点から150kmまでツーリングに慣れていなければ100kmまでで探すのがよいでしょう。200kmを越えると、早朝出発や高速道路の使用を考える必要があります。

探し方はGoogleなどで「したいこと + 地名」で検索するのが簡単です。

気になる場所や道を探す

目的地が決まったら、ここからが重要です。道中には、楽しい場所や気持ちのいい道が隠れているかもしれません。目的地方面の気になる場所や道を徹底的に探していきます。多くあれば、あるほど魅力的なツーリングルートになります。

探すツールは3種類。それぞれ説明していきます。

Googleマップで探す

マップの縮尺をさわっていると突然現れる「∴」のアイコン。これは観光名所や景勝地を表していて、「観光名所」「景勝地」と直接検索して探すこともできます。投稿されている写真は参考になり、情報収集がはかどります。Googleストリートビューも、実際の雰囲気がわかるので便利です。

そして、気になる場所や道は、すべて保存しておきましょう。今回は立ち寄らなかったとしても、いつかのツーリングで活かせます。

ツーリングマップルで探す

もっともオススメしたいのがこのアイテム。気持ちのいい道が紫色でマークされているので、その道をつないでいくだけで、楽しいツーリングルートができあがります。地図上の記されたコメントも参考になりますよ。

ツリマの魅力について、こちらで熱く語っています。
ーツーリングマップルをオススメする7つの理由!便利な使い方と活用方法ー

SNSで探す

うまく活用すれば、スポットの最新情報を手に入れることができます。たとえば、飲食店なら営業状況を確認したり、現実に近い雰囲気を確認できます。桜や紅葉なら見ごろの参考になります。たまに、過去の写真を投稿している人もいるので注意が必要です。

instagramなら、撮影地の場所までわかるので、ツーリングとの相性はバツグン。

ツーリングルートを作る

目的地を目指しつつ、気になる場所や道を経由したツーリングルートを作成します。ここで活躍するのがナビゲーションです。これさえあれば、どんなに複雑なツーリングルートを作っても、しっかり案内してくれるので、運転や景色にだけに集中することができます。

スマホナビについては、こちらの記事で紹介しています。
ー ツーリングを快適に!オススメ「ナビアプリ」はたったの2択!? ー

ナビを準備すれば、目的地を設定し、経由地をどんどん入力していくだけ・・・なんですが、より良いツーリングにするためのコツが3つあります。

タイムスケジュールを考える

出発・帰宅時間、目的地への到着時間をざっくり決めておきます。それに合わせて立ち寄りスポットの数を調整するとよいでしょう。

また、ナビに表示される予定時間は、給油や休憩、立ち寄りスポットでの散策時間が考慮されていないので注意が必要です。私の場合、最低でも2時間の余裕を作るようにしています。

街を避ける

ツーリング中の信号待ちや渋滞など、できれば避けたいですよね。山道を選ぶのはもちろんですが、幹線道路や生活道路を使わないルートを考えれば、ツーリングの質が上がります。

チナミニ仙人
チナミニ仙人

ちなみに、おすすめの道は2~3桁国道・県道じゃ。ただし数字が大きくなってくると酷道・険道の可能性が増えてくる。Googleストリートビューで確認しながらルートを作ると安心じゃ!

混雑が予想される道が避けられない場合は、早朝や夜間に通過するのもひとつの手です。

立ち寄りスポットの優先順位を決めておく

あまりにもツーリングルートを作り込んでしまうと、予定通りいかなかったときに焦ってしまうかもしれません。意外と疲れてしまって、注意力が下がってしまうことも。

立ち寄りスポットの優先順位を決め、状況に合わせて飛ばせるようにしておくとよいでしょう。

ツーリングを楽しむ

ツーリングルートが完成すれば、あとはツーリングに向けた準備。事前にガソリンの給油を済ませておいたり、持ち物をまとめておけば、スムーズに出発できるので、ワクワクしながら準備しましょう。

愛車のメンテナンス

前回のツーリングから日が開いていませんか?

その場合、バッテリー上がりなどのトラブルが発生しているかもしれません。かくいう私も、トラブルで出発が遅れたことが何回もあります。事前に愛車のご機嫌を伺っておくことをオススメします。

誰にでもできる、簡単な日常点検についてはこちらに詳しくまとめました。
ー 【新習慣】自分もバイクも守る!5分で完了、日常点検のススメ。 ー

持ち物の確認

ツーリングでは持ち物が多くなることも。当日に準備するとうっかり忘れてしまう物もあるので、できれば前日に準備しておきたい。カゲモトは着る服まで準備しています。

ツーリングで必要な持ち物や便利なアイテムをまとめています。これで忘れもの知らず!
ー そんな装備で大丈夫か?ツーリングで必ずいる持ち物、便利なアイテムはこれだ!無敵になれるかもしれないアイテムもご紹介! ー

最後に - 今日も楽しいツーリングに出かけよう! –

いつものツーリングをさらに楽しむ方法とは、「ツーリングルートを作ること」です。目的地に向かうだけのツーリングだと味気ない。道中のスポットを巡りながら、目的地に向かうことで、移動さえも楽しいイベントになります。

もとは乗るだけで楽しかったバイクも、乗るだけでは満足できない。そんな人にこそ、ツーリングルートの作成はオススメです。新しい発見や出会いが見つかるかもしれません。

納車したての頃に感じていた、新鮮な気持ちを思い出させる、そんなきっかけになれればうれしく思います。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました