モトライフ 【完全保存版】バイクの冬眠方法を解説!長期保管で大活躍するアイテム7選 冬はバイクを冬眠させたい長期保管の最適な方法がわからないベストなコンディションでバイクシーズンを迎えたい!気温が上がって暖かくなり、いざバイクに乗ろうとしたら調子が悪い・・・なんて経験はバイク乗りにとって"あるある"ではないでしょうか。調子... 2025.01.03 モトライフアイテム
アイテム 【神コスパ】バイク対応!LOVCAのエンジンオイルで1万キロ走ったのでレビューします 高級エンジンオイルはライダーに人気がありまが、高性能なエンジンオイルは3,000円/Lを超えることは珍しくありません。よくわからないメーカーのオイルは使いたくないけど、さすがに3,000円越えは高すぎる!安くて高性能な、コスパの高いエンジンオイルはないものか。。。そこでこの記事では、知る人ぞ知る神コスパオイルメーカー、LOVCA(ラブカ)のエンジンオイルで1万キロ以上走行したので徹底レビューします。 2024.11.25 2024.12.01 アイテム
アイテム 【車検対応】デイトナ ハイビジミラーに死角なし!ハーレーの振動でもブレ知らず!! バイクのミラーは簡単にドレスアップができるパーツです。でも、見た目や価格だけで選んでしまうと、振動でブルブルと震えたり、設計の悪さから後方の視認性が低下したりします。中には、保安基準に適応していないミラーもあり、整備不良になってしまうことも。。。そこでこの記事では、耐震性と視認性に定評のあるデイトナ ハイビジミラーをレビューします。少しクセのあるハーレーのミラー交換についても解説します。 2024.11.07 2024.11.11 アイテム
モトライフ ナビだけじゃない!ツーリングで活躍するオススメの神アプリ5選|上手な活用方法もご紹介します ツーリングの悩みを解消したいツーリングが快適になるヒントが欲しいオススメのスマホアプリを教えて!スマホが日常生活で欠かせなくなった理由の一つに、便利で豊富なアプリがあります。アプリはApple Storeだけでも178万以上を配信中です※1... 2024.10.11 2024.10.16 モトライフ
モトライフ 【やり方解説】なにわ陸運局でバイクのユーザー車検に挑む! 「ユーザー車検に挑戦してみたいけどなんだか難しそう」「ひさびさ過ぎて流れを覚えていない」なんてお悩みはありませんか?そこで、なにわ陸運局のユーザー車検の流れをわかりやすくご紹介します。ユーザー車検でよくあるトラブルについてもまとめました。 2024.06.04 2024.11.07 モトライフ
モトライフ バイクのユーザー車検に挑む!事前準備と予約方法、メリット・デメリットは? 2年に一度はやってくる愛車の車検。大きな出費に悩むバイク乗りは多いのではないでしょうか?そこで、ユーザー車検を受けるための予約方法や事前準備についてご説明します。予約方法や事前準備についてご説明します。ユーザー車検のメリット・デメリットについても考えてみました。 2024.05.22 2024.06.04 モトライフ
モトライフ 【スポスタの持病】ツーリング中にドレンホースが裂けた話。 ツーリング中のトラブル、カゲモトも見舞われてしまいました。それも長期ツーリングの中盤で謎のオイル漏れ。カゲモトはツーリングを続行することができたのか!?その日は突然に訪れた。「栃木のキャンプ場も最高だったなー。さーて、今日はどこまで走ろうかなー」「ナニカモレテルーーーーーーー!!」 2023.06.21 2024.09.04 モトライフ
アイテム 【寸法図あり】タイヤ交換用の井桁を自作してみた。既製品よりコスパも愛着もバツグンにイイ! <タイヤ交換>それは別に自分でしなくてもいい作業。それでも何故かやってみたくなるから不思議。いざ交換してみようってなると、いろいろ工具をそろえる必要があります。その中で意外と忘れがちなのが作業台の井桁【イゲタ】。タイヤ交換用の井桁を自作してみました。安く簡単に作成するためのポイントや注意点をお伝えします。 2023.06.17 2024.09.04 アイテム
モトライフ 必要なの?チェーンメンテナンスのススメ。場所を気にせず作業ができる楽々アイテムはこれだ! ついサボってしまうチェーンの掃除と注油。そこで、チェーンメンテナンスの必要性とチェーンにまつわる疑問の答えをまとめました。さらに、少しでも楽にメンテナンスができるようにおすすめアイテムをご紹介しつつ、実際の作業風景もまとめました。みなさんチェーンメンテナンスしてますか?私はついついサボってしまいます。手はオイルで汚れるし、注油しても押し引きが軽くなったような気がするようなしないような。走ったらオイルは飛び散るだけで変化を感じない。しなくていいならしたくない!チェーンメンテナンスって意味があるんでしょうか。 2023.04.12 2024.09.04 モトライフ