本ページはプロモーションが含まれています

【口コミ・評判】ZuttoRide Clubの盗難保険は心と財布の安定剤だ!

【心と財布の安定剤】パーツ盗難対応!ZuttoRide Clubの盗難保険は痒いところに手が届く。
  • 中古バイクでも入れる盗難保険を探している
  • バイクの保管場所に不安がある
  • バイクローンが残っている

掛け捨てになってしまう盗難保険。本当に入る必要があるの?って考えてしまいますよね。

結論からお伝えすると、盗難保険はできるなら入ったほうがいいです。

盗難保険に入ったからといって、盗難が防げるわけではなく、愛車が帰ってくるわけでもありません。でも、ローンが残っている場合や、すぐにバイクを買いたい人には、盗難保険は助けになります。

警視庁が発表した2022年の盗難件数は7,913件。これは、1日に21台も盗まれていることになります。
2023年の1~7月は、すでに5,388件も発生しているので、まだまだ増加する傾向にあります。

そこでこの記事では、被害者の一人であるカゲモトが「ZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)盗難保険」について詳しく解説します。私の周りを見渡しても、被害者が5人もいるので、バイクの盗難被害は他人事ではありません。

カゲ太
カゲ太

盗難対策をしていたにもかかわらず、バイクの盗難被害に遭ってしまいました。すぐに買いなおせるお金もなかったので、長く悲しい想いを経験しています。

\ 1分でわかる!無料見積もり /

引用元:警視庁日本二輪車普及安全協会

スポンサーリンク

業界トップクラスのZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)

https://zuttoride.co.jp/

ずっとライドクラブは、バイクに寄り添った20年以上の長い歴史と、バイクメーカーも認めた信頼性の高さが強みです。

バイク関連のサポートサービスが専門で、ロードサービスや盗難保険などを提供しています。創業は1997年、会員数は24万人で業界トップクラスです。

そして、日本4大メーカーをはじめ、トライアンフやMVアグスタなどに、ロードサービスや盗難保険、延長保証などを提供している実績があります。

ZuttoRide Clubの盗難保険と保険料金

ずっとライドクラブの盗難保険は、購入時でなくても中古車でも加入ができます。盗難補償対象額を上限にプランの中から補償金額の設定が可能です。ずっとライドクラブの盗難保険プランは、以下になります。

※盗難補償対象額は、無料見積もりの際に「バイクの種類」「改造費含む車両購入金額」「購入日または納車日」を入力すると自動計算されます。

プラン年会費(税込)車両盗難保険
金額(上限)
車両盗難時の
自己負担額
パーツ盗難保険
金額(上限)
カギ穴いたずら
補償金額(上限)
盗難5~204,400円~5~20万円5%2万円2万円
盗難30~5012,700円~30~50万円5%5万円2万円
盗難60~9022,200円~60~90万円5%10万円3万円
盗難100~30034,700円~100~300万円5%20万円5万円

他社の盗難保険と違うのは、パーツ盗難補償やカギ穴いたずら補償、盗難から返ってきたときの修理費用の補償があること。さらに、絶大な安心感のあるロードサービスもセット可能です。

カゲ太
カゲ太

盗難補償対象額には、社外品マフラーなどの部品代や工賃を含んだ金額で設定が可能です。

パーツ盗難補償は、純正部品の同等金額と工賃が補償されるので、社外品マフラーが盗難被害にあったとしても、純正マフラーの価格が補償の対象になります。

年会費はプランや契約年数で変わるので、かんたんな無料見積もりを活用してみましょう。
見積りで必要なのはバイクの情報のみ!もちろん、勧誘はまったくありません

\ 1分でわかる!無料見積もり /

ZuttoRide Club 盗難保険のメリット

ZuttoRide Club 盗難保険のメリットをご紹介します。

会員特典がいっぱい

加入すれば、割引やイベントへの参加など、さまざまな特典があります。

  • 毎月抽選のプレゼント
  • 優待サービス
  • レジャー・宿泊施設割引
  • 走行会などの独自イベント
  • 陸送10%OFF
  • 入院お見舞い金

レジャー・宿泊施設割引は国内外20万ヶ所以上で利用が可能です。中には、温泉施設やキャンプ場で使える特典も配信されています。ほかにも、ワインディング攻略レッスンやサーキット体験ツーリング、キャンプミーティングなどライダーにうれしい特典がいっぱいあります。

加入制限が少ない

年齢制限も排気量制限もありません。つまり、原付や125ccでも加入可能です。カブ主も安心のサービスといえます。

車体の盗難だけではない充実の補償内容

盗難から返ってきたときの修理費用は、全損に限って補償されることが多いですが、ZuttoRide Clubなら、修理費用は車両盗難保険金額を上限に補償してもらえます。
ほかにも、パーツのみの盗難補償は上限20万円、カギ穴いたずら補償は上限5万円があります。

チナミニ仙人
チナミニ仙人

ちなみに日本二輪車普及安全協会によると、盗難されたバイクが返ってくる確率は39%じゃ。
どんな状態で帰ってくるのかは、想像もしたくもないがの。。。

保険金の支払いが現金

他社の盗難保険は、同型同種のバイクの支給や、再購入資金に充当されることが多い中、ZuttoRide Clubは現金で支払われます
もちろん、受け取った保険金は自由に使うことが可能です。

同時に入るとお得なロードサービスがある

盗難保険とロードサービスがセットになったフルサポートプランに加入すると、年会費の割引や、追加のサポートを受けられます。

ZuttoRide Clubのロードサービスは、鍵のトラブルやガス欠、現地での軽修理やレッカー搬送のサポートなどがあります。中でも、ロード無制限プランは他社にはない魅力的なプランです。

ロードサービスについては、こちらで熱くご紹介しています。200kmを超えるツーリングが多いライダーさんは入って損はありません。
ー 【安心は買える】レッカー無制限!ZuttoRide Clubロードサービスの安心感が絶大すぎる。 ー

\ 1分でわかる!無料見積もり /

ZuttoRide Club 盗難保険のデメリット

ZuttoRide Club 盗難保険にはデメリットもあります。

保険料が高い

他社の盗難保険にはない、手厚い補償を受けられますが、年会費のインパクトが強いのは事実。

たとえば盗難100プランを月で割ると2,891円ほど。そう考えるとマイルドな金額に見えなくもない・・・かな。納得のできる範囲で、車両盗難保険金額を下げたプランを選ぶのも一つの手です。

個人売買だと入れない

ネットオークションなどで、個人から購入した車両は盗難保険には加入できません
また、加入には購入金額を証明できる資料が必要になるので、お店で購入したとしても、資料が準備できないと加入できないので注意が必要です。

チナミニ仙人
チナミニ仙人

ちなみにサイドカー付きバイクやCBXなど、一部加入できないバイクもある。
見積もり時にしっかり確認しておくのじゃ!

1年ごとに盗難補償対象額が減る

購入から1年未満のバイクなら購入価格が盗難補償対象額になりますが、以降は1年ごとに5%づつ減少していきます。
長期契約したとしても、1年ごとに盗難補償対象額が5%づつ減少します。

ZuttoRide Club 盗難保険の口コミ・評判

ここではZuttoRide Club 盗難保険のリアルな口コミを集めました。
良いクチコミからイマイチなクチコミまで幅広くご紹介します。

\ 1分でわかる!無料見積もり /

よくある質問

ZuttoRide Club 全般について

Q
電話での問い合わせはできる?
A

質問等のお問い合わせは 0120-819-549(10:00~19:00 年末年始除く)。
ロードサービスのお問い合わせは 0120-819-024(24時間 365日)。
盗難、パンク、入院お見舞金のお問い合わせは0120-711-816(10:00~19:00 平日のみ)。
ただし、入会はインターネットか、ZuttoRide Club取扱いショップのみになります。

Q
中古車、外車でも入会できる?
A

ナンバー登録された二輪車なら、新車・中古・国産車・外国車、原付でも入会できます。
※一部入会できない車両もあります。

Q
個人から購入した車両は入会できる?
A

ロードサービスは入会できます。盗難保険は購入明細等の証明が必要なので、入会できません。
※一部入会できない車両もあります。

Q
入会できない車両はある?
A

入会できない車両は、競技車両や特殊な車両、旧車(絶版車)などです。入会できない車両の詳細は、以下になります。

  • 競技車両
  • サイドカー付き車両
  • トライク、バギー
  • 特定小型原動機付自転車(電動キックボードなど)
  • 緑ナンバーの車両
  • ホイールベースが1900mmを超える車両
  • 全長が2700mm超えるカスタム車両(純正車は除く)
  • 車検証上の車両重量が500kgを超える車両
  • 最低地上高が90mm未満の車両
  • 車検証などの登録書類上ミニカー扱いとなっている車両

さらに

  • CBX400F(NC07:1型2型)
  • CBX400カスタム(NC11)
  • CBX550F(PC04)
  • CBR400F(NC17)

※同車種の逆輸入車も加入できません。

Q
入会に年齢制限はある?
A

未成年の場合、保護者の同意が必要になる場合があります。

Q
Zutto Ride Clubの優待サービスってどうなの?
A

国内外20万か所以上の施設やサービスを割引価格になる「ZuttoRide クラブオフ」を利用できるお得で便利なサービスです。

Q
Zutto Ride Clubのイベントって何するの?
A

プロインストラクターから学ぶワインディング攻略レッスンや食べ放題・飲み放題付きのキャンプミーティング、割引券やじゃんけん大会があるビーチクリーンイベントなどが企画されています。

Q
更新は自動なの?
A

クレジットカード決済で入会した場合は自動更新になります。

Q
更新のお知らせは来る?
A

振込の場合は、更新案内と振込用紙が有効期限の1~2か月前に送付されます。
クレジットカード決済・口座振替の場合は、有効期限の2か月前に案内メールが送付されるので注意してください。

Q
途中で解約しても返金はある?
A

1年契約では返金はありません。2~3年の場合は一部返金があります。

ZuttoRide Club 盗難保険について

Q
補償が対象外になるのは?
A

いたずらや盗難未遂による被害など、車両本体が盗難されていない場合や、タイヤやミラーなどの車両の一部、ヘルメットやグローブなどの付属品は補償の対象外になります。
ただし、カギ穴のいたずらは補償されます。

Q
免責や自己負担はある?
A

プラン上限または、盗難補償対象額いずれか低い金額5%の事故負担があります。

Q
パーツ盗難の補償内容は?
A

純正部品の同等金額と工賃が補償されます。純正部品が廃版になっている場合は代替の部品代になります。

Q
盗難された車両が見つかった時は?
A

保険金額から、自己負担額5%を差し引いた金額を上限に修理費用が支払われます。

まとめ

ZuttoRide Club 盗難保険が向いている人

・カギ穴いたずら補償、パーツ盗難、返ってきたときの修理費補償がほしい

・他の盗難保険に入れない

・ロードサービスもまとめて入りたい

ZuttoRide Club 盗難保険が向いていない人

・コストを抑えたい

・購入金額の全額を補償してほしい

・すでに加入している盗難保険で満足している

総評

保険料が割高で、購入1年目でも自己負担額が発生するため、満額の補償が受けられないのはもどかしい。

でも、年齢や排気量の制限がなく、新車・中古車を問わず、いつでも加入できるのは魅力的です。
中でも、盗難された愛車が、帰ってきた時にどんな状態でも修理の補償が使えるのはとてもうれしい!

\ 1分でわかる!無料見積もり /

セットでお得なZuttoRide Clubのロードサービスについては、こちらで解説しています。全国を旅する私がオススメできるサービスです。ぜひ、参考にしてください。
ー 【安心は買える】レッカー無制限!ZuttoRide Clubロードサービスの安心感が絶大すぎる。 ー

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました