トランクルーム業界物件数No.1の「ハローストレージ」。
ハローストレージは大手ならではのエリア拡大のスピードと、独自の安心保証、強力なセキュリティが魅力です。
いまならネットからの申し込みで1,000円割引と、事務手数料が無料 + 使用料が最大6か月半額になるキャンペーンがあります。
\全国に約10万室!ハローキティが目印!/
ハローストレージが選ばれる3つの理由
トランクルーム物件数No.1!業界唯一の上場企業
「愛車を預けるのは信頼できる運営会社がいい」と考えてるならハローストレージがピッタリ。
ハローキティのコンテナでおなじみのハローストレージは全国に約100,000室展開していて物件数はNo.1。
そして、業界では唯一の上場企業で安心できるのもポイント。近日オープンの物件もどんどん追加されています。詳しくはこちら
大手だからできる強力なセキュリティ
リーズナブルな「パーキングタイプ」、自分だけの専用空間「ボックスタイプ」、24時間セキュリティ完備「ガレージタイプ」の3種類から予算や防犯対策の内容で選ぶことができます。
パーキングタイプでも地球ロック設備があり、ガレージタイプの利便性とセキュリティはハイクラス。
独自の安心保証パックで不安を解消
気をつけていても、うっかりカギを紛失することってありますよね。
ハローストレージの安心保証パックなら、鍵の紛失やインロックしてしまっても無料で対応。
さらに解約時の室内整備料も無料になります。
ハローストレージの詳細情報
商品情報
運営会社 | エリアリンク株式会社 |
エリア | 全国 |
内 覧 | 可能(電話での予約が必要) |
契約方法 | インターネット |
契約初期費用 | 当月使用料(日割り)+ 翌月使用料 + 事務手数料(使用料の1カ月分)+ カギ代(4,400円)+ 安心保証パック(任意) |
月額費用 | 月額使用料 + 管理料 |
管理費 | 2,200円 |
更新料 | 月額使用料0.5カ月分 / 1年更新 |
支払い方法 | クレジットカード、口座振替 |

安心保証パックに入っておくと、南京錠やカギの紛失、インロック対応が無料!さらに「安心保証パック+」なら、補償限度額が50万円から100万円に増えます。
ただし、対象範囲には注意。詳しくはこちら → ”ハローストレージのよくある質問”
タイプとサイズ
パーキングタイプ | ボックスタイプ | ガレージタイプ | トランクルーム | |
サイズ | 物件による | 物件による | 物件による | 1.5帖~8帖 |
収納スペース | × | ◯ | △ | ◯ |
収納棚 | ー | ◯ | △ | × |
スロープ | ー | ◯ | ー | × |
防犯対策 | 防犯カメラ 地球ロック設備 | 二重ロック 防犯カメラ | 専用セキュリティカード SECOMセキュリティ 地球ロック設備 | 二重ロック 防犯カメラ |
詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
パーキングタイプ
ハローバイクシリーズ|ハローストレージ
平地にラインを引いた屋外駐車スペースです。
- リーズナブル
- セキュリティー面に配慮
- 地球ロック設備がある(一部物件を除く)
※物件によって異なるので見学をおすすめします。
ボックスタイプ
ハローバイクシリーズ|ハローストレージ
安全性、機能性、利便性を兼ね備えた専用スペース。
- 扉は二重ロックが可能
- 大型スロープを装備
- 内部は収納棚を完備
幅 | 奥行 | 高さ | |
1.7帖 | 105cm | 252cm | 179cm |
2.0帖 | 110cm | 252cm | 197cm |
ガレージタイプ
ハローバイクシリーズ|ハローストレージ
屋内を複数人が共同で使用する駐車スペースです。
- 出入り口は使用者専用のセキュリティーカードが必要
- 24時間セキュリティ「SECOM」を完備(一部物件を除く)
- 一部、個人ロッカーや地球ロック設備がある
- 一部、電源コンセントを設置
※物件によって異なるので見学をおすすめします。
トランクルーム
商品ラインナップ|ハローストレージ
一般的なトランクルーム
- 屋外設置のコンテナ
- 扉は二重ロックが可能
バイクが収納できれば利用できるので、立地を優先、収納サイズを重視など選択肢が増えます。
ただし、スロープを自身で準備する必要や、注意事項があります。
詳しくはこちら → ”ハローストレージのよくある質問”
幅 | 奥行 | 高さ | |
1.5帖 | 114cm | 222cm | 224cm |
2.0帖 | 144cm | 222cm | 224cm |
2.7帖 | 193cm | 222cm | 224cm |
4.0帖 | 292cm | 222cm | 224cm |
8.0帖 | 228cm | 587cm | 224cm |
ハローストレージはネット申し込みとキャンペーン対象物件がお得!
ハローストレージはネット申し込みがだんぜんお得。
いまなら使用料が1,000円割引中です!さらに対象物件なら、事務手数料が無料 + 使用料が最大6か月半額になるキャンペーン実施中。
\全国に約10万室!ハローキティが目印!/
ハローストレージの口コミ
ここではハローストレージのリアルな口コミを集めました。
良いクチコミからイマイチなクチコミまで幅広くご紹介します。
ハローキティのバイクBOXは良いですよ✨東京町田で借りてました👍13800円くらいでした!ハローストレージって言ったかな?
— ケンタロウ (@kenmi_zu_taro) April 8, 2019
ハローストレージにバイク置きに来たけど、隼にサイドバッグつけてたら2帖サイズだとキツイな…ギリギリ押し込めれたから良かったが…
— らいらい🍥VRChat (@rairai7280) June 20, 2021
バイク止めるならハローストレージは絶対にオススメしない
— KEMU (@kemu_0729) December 26, 2018
段差25センチってなんやねん
ふざけてんのか
バイク用とバイク用の違いは、入り口のところが手前に倒れてそのままバイクを入れられるラダーになるかというところですね!
— 草薙 双厳@渚の旦那750 (@sougen32) June 19, 2020
なので僕の借りているハローストレージもバイク用ではありません(;´∀`)
申請する時に収納物にバイクを選べば無問題です! pic.twitter.com/QbM8VJWPLM
私はハローストレージを使ってます。
— 3216YAM@YZF-R6 (@3216Yam) August 26, 2021
掃除が行き届いているのと路面がアスファルトというのが良い点です。
綺麗さでいくとテラダ、イナバが同じ様なクオリティーです。
月極駐車場の隅にあるバイク専用ガレージは突然廃止になるの色々と観察結果です。
家の近くに自転車保管用のコンテナストレージ借りたくて、ハローストレージで借りたんだけど、クレカ決済&手続きweb完結で1営くらいで鍵発送されてすごい。超おすすめですhttps://t.co/WPp854hiyP
— resessh (.bsky.social) (@resessh7) May 22, 2022
\全国に約10万室!ハローキティが目印!/
ハローストレージのよくある質問
安心保証パックは契約後でも入れる?
契約後に加入することはできません。
安心保証パックは入るべき?
鍵の紛失が不安な場合は加入をオススメします。
ただし、バイクは盗難・火災の補償は対象外なので、月額550円の安心保証パックを選ぶと良いでしょう。
もしもの時はバイクも補償してもらえる?
バイクは対象外です。
ただし、ウェアやヘルメットなど一緒に収納している物は火災、水災、盗難補償の対象になります。
屋外型トランクルームにバイクを収納しても大丈夫?
バイクの収納は可能ですが、注意事項があります。
- 禁止収納物の〈ガソリン〉が入っておりますので、盗難・火災の補償を受けることができかねます。
- 部屋と地面との間に段差があるのでラダーレールが必要となります。(一部の専用ボックスを除く)
- 騒音(エンジン音)で、近隣の方にご迷惑がかかるため、敷地内ではエンジンを切ってご利用ください。
- 部屋の入口後方にラダーレールとバイクが入る十分なスペースが必要になります。
また、サイズが適しているかを確認していただくため、一度見学をお願いしております。
通路は舗装されている?
物件によって異なるので見学をおすすめします。
セキュリティは大丈夫?
全物件で契約会社が巡回しています。
防犯カメラは物件によって異なるので見学をおすすめします。
その他、パーキングタイプの多くは地球ロック設備、ボックスタイプには強化南京錠、ガレージタイプにはSECOM24時間セキュリティと専用セキュリティカードがあります。
扉の二重ロックはできる?
可能です。備え付けの強化南京錠のほか、自身で準備した南京錠などを使用できます。
コンテナ内の温度や湿度は?
温度は天井に断熱材を使用しているので、外気温度より±5℃程度になります。
湿度の対策で通気口を設けていますが、カビが発生するトラブルもあるようです。
気になる場合は除湿剤を使用すると良いでしょう。
内覧はできる?
事前に電話予約をしておけば見学が可能です。
契約したらいつから使用できる?
メールにカギの暗証番号が届けば使用が可能です。
クレジットカード決済なら1日で手続きが完了することも。物件によってはカギが宅配便で発送される場合もあります。
解約すると解約金はかかる?
解約金はかかりませんが、安心保証パックに加入していない場合は室内整備料8,800円が必要になります。
また、床や壁に汚損やタイヤ痕がある場合、原状回復費用が発生するため、気になる場合は養生をしておくと良いでしょう。
すぐに解約できる?
申し込んだ翌月末日になります。
月額使用料は日割りでの返金はできません。
ボックス内に照明はある?
照明や電源はないので、マグネット内蔵のランタンなどを準備しておくと良いでしょう。
スロープはレンタルか購入?
スロープのレンタルや販売は行っていません。
\全国に約10万室!ハローキティが目印!/
契約に必要な物と契約の流れ
契約に必要な物
本人確認書類 | 運転免許証、健康保険証、住民票など |
緊急連絡先 | 勤務先と第二連絡先 |
印 鑑 | スタンプ式以外の印鑑 金融機関お届け印(※口座振替の場合のみ) |
契約の流れ

ボックスタイプとレンタルボックスには、ボックス内に強化南京錠とカギが入っています。
ご契約当初に施錠していたダイヤル錠と併せて使用することが可能です。
強力なセキュリティと大手ならではの物件数で理想の物件が見つかる
ハローストレージのバイクシリーズは、リーズナブルな平面パーキングでも地球ロック設備などの防犯対策がされていて、セキュリティ面で安心感があります。
さらに、バイク専用でなくても使用できるので業界物件数No.1のハローストレージなら、理想の物件が見つかります。
「セキュリティに不安がある」「便利な場所がいい」「もっといろいろ収納しない」そんな人におすすめです。
今なら使用料が1,000円割引と事務手数料が無料 + 使用料が最大6か月半額になるキャンペーンを実施中!
\全国に約10万室!ハローキティが目印!/
コメント