装備&アイテム

モトライフ

夏のバイクは拷問?オススメしたい暑さ対策アイテム7選と夏ツーリングのコツ

「夏のバイクはもはや拷問…」走っている間は風を感じられるものの、信号待ちや渋滞では一気に汗だく。そこでこの記事では、限界を感じたライダーにこそ使ってほしい暑さ対策アイテムを7つ厳選して紹介します。熱中症予防や快適性アップに役立つアイテムばかりです。
フォトライフ

ヘンリービギンズ 2WAYシートバッグⅡと前モデルを徹底比較!理想のバッグにカスタマイズしてみた

HenlyBegins(ヘンリービギンズ)の2WAYシートバッグが大幅リニューアルしました。前モデル愛用者の私も、何がどう変わったのか、とっても気になります。そこでこの記事では、2WAYシートバッグⅡと前モデルをとことん比較します。2WAY...
モトライフ

【被害者が語る】バイクの盗難対策7選!なんとなくの対策はかなりヤバい

世の中には、さまざまな盗難対策がありますが、残念ながらゼッタイに盗難されない方法はありません。でも、盗難被害に遭う確率をかぎりなく下げることは可能です。それには犯人の心理を読みとり、「これは盗むのがめんどくさいな」という盗みづらい状況を作ることが大事。では、どうすれば盗まれにくいのか。犯人の心理をもとにして、盗ませないためのルール7つと意味のあるバイクの盗難対策 7選を解説します。
フォトライフ

カメラバッグは不正解!?ツーリング×カメラならヘンリービギンズ2WAYシートバッグ DH-751 がオススメ!

ツーリングに向いたカメラバッグ選びはカメラ好きのライダーを悩ませる問題です。市販のカメラバッグでは肩が凝るし、バイクに積載するにも固定が難しく不安定になってしまいます。そこでこの記事では、ツーリングではカメラを必ず持ち出すカゲモトが、画期的なカメラバッグをご紹介します。記事を読めば、フォトライダーの悩みがすっきり解決します。ツーリングと相性のいいカメラバッグは見つからなかったので、自作するのが正解です。フォトライダーが納得するカメラバッグを一緒に手に入れましょう。
モトライフ

【防犯対策】お手軽な防犯カメラRing Indoor Cam(第2世代)を徹底レビュー!ガレージライフもこれで安心。

Amazon Ringシリーズから「Indoor Cam(第2世代)」についてレビューします。Ringは2013年にアメリカで誕生したセキュリティブランドで、ドアホンやネットワークカメラを販売しています。今ではAmazonグループの一員。カメラがとらえた映像は、Ringアプリをダウンロードしたスマホやタブレットで確認することができ、リモートで相互通話やサイレンを鳴らすことも可能。カメラの連携や設定もRingアプリで簡単に行うことができます。最もお手ごろなIndoor Camは防犯はもちろん、ペットの見守りにも適したカメラで、カラーはホワイトとブラックから選べます。実際に取付・使用した感想をお伝えします。
モトライフ

【熱中症対策】コンパクトなクーラーバッグで快適サマーライフ!

夏を楽しく快適に楽しみたい!そんなあなたに絶妙なサイズのクーラーバッグをご紹介します。夏といえば「青くて高い空」「キラキラ光る海」「鮮やかな緑」。想像するだけで心がウキウキしますね!ですが、熱くてジメジメした気候は体調を崩してしまうこともあるので、しっかりと対策をして夏を楽しみたいところです。。このクーラーバッグはバイク以外でも使えるとてもオススメなアイテムです。
モトライフ

シューズ派必見!Gロームの前モデル、ガエルネ ボヤージャーを買って1年たったのでレビューします|Gロームとの比較もあり〼

バイク用のフットウェア(靴)選びには「デザイン」「愛車と似あう」「使用用途」「機能」「コスパ」のバランスを考えることがポイントです。私の場合、カジュアルでバイク乗りっぽくない服装が好きなので、気づけばバイクシューズばかり選んで履いてきました。そんな私が「ガエルネ ボヤージャーCDG」のレビューをします!そして、ガエルネ ボヤージャーCDGが廃版になり、後継モデル「Gローム ゴアテックス」が発売されました!デザインや性能はほぼ同じですが、気になるところがブラッシュアップされています!ボヤージャーを愛用する私が詳細をご紹介します。
モトライフ

【熱中症対策】真夏も快適!ツーリングの3種の神器

空が高くモクモクした雲やキラキラした海、山に入ると涼しい風がきもちいい。そんな魅力がたっぷりな夏のツーリング。だが、夏はとにかく暑い。季節を肌で感じられることがバイクの魅力のひとつ。でも、感じられすぎて夏と冬はどうも腰が重くなってしまいます。どうすれば夏でも快適にバイクに乗ることができるか。この装備があれば夏も快適にツーリングすることができる!かも?
モトライフ

まだダサいレインウェアを着てるの?オシャレでカワイイ!おすすめレインウェアはこれだ!!

今まで雨が降っていても多少であれば濡れながら走る私達でしたが「雨が降っていなくても着たくなる」そんなオシャレなバイク用レインウェアを見つけたのでご紹介します。ゲモトの理想は「バイク向きの性能とオシャレさの両立」。私達は連泊ツーリングに雨に見舞われたとき、雨の中を走行することもありますが開き直って観光することもあります。なので、バイク向けの性能は妥協できませんがバイク乗りっぽくないデザインも重要。高性能でオシャレなレインウェアが欲しかったのです。その理想を叶えてくれたのがこのレインウェア!
モトライフ

その選び方は間違い?ヘルメット選びのコツとカゲモト歴代ヘルメットレビュー!

ヘルメットはメーカーや形がたくさんあってどれを選べばいいのかわからない!そんなあなたに種類別メリットとデメリットと選び方のコツをご紹介します。さらに、今までにカゲモトが使用した歴代のヘルメットレビューをお届けします。