本ページはプロモーションが含まれています

【口コミ・評判】ZuttoRide Clubは愛車を見捨てない究極のロードサービス!

【心と財布の安定剤】パーツ盗難対応!ZuttoRide Clubの盗難保険は痒いところに手が届く。
  • 長期ツーリングを計画している
  • ロードサービスに入っているから安心
  • そんな保証内容で満足していたら危険です!

あなたが加入している任意保険には、たいていロードサービスが付いています。「これでトラブルが起こっても安心」だなんて満足していませんか?

任意保険のロードサービスだけで満足してしまうのは危険です。

そこでこの記事では、北海道や九州のツーリングに心強いロードサービス「ZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)ロードサービス」について詳しく解説します。往復200kmを越えるツーリングで任意保険のロードサービスは不十分ですよ!

カゲ太
カゲ太

ずっとライドクラブのロードサービスは、行きつけのバイクショップに任せたい人や、自分で修理したい人にオススメです。

実際にずっとライドのロードサービスに入会しました!詳しくはこちら。

\ 1分でわかる!無料見積もり /

スポンサーリンク

業界トップクラスのZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)

https://zuttoride.co.jp/

ずっとライドクラブは、バイクに寄り添った20年以上の長い歴史と、バイクメーカーも認めた信頼性の高さが強みです。

バイク関連のサポートサービスが専門で、ロードサービスや盗難保険などを提供しています。創業は1997年、会員数は24万人で業界トップクラスです。

そして、日本4大メーカーをはじめ、トライアンフやMVアグスタなどに、ロードサービスや盗難保険、延長保証などを提供している実績があります。

ZuttoRide Clubのロードサービスと年会費

ずっとライドクラブのロードサービスでは、鍵のトラブルやガス欠、現地での軽修理やレッカー搬送など他社サービスと同様のサポートが受けられます。中でも、無料搬送距離を選べるのはずっとライドクラブだけです。ずっとライドクラブ ロードサービスの年会費をまとめると、以下になります。

プラン年会費(税込み)契約期間無料搬送距離その他
ロード505,990円1年50km
ロード1007,990円1年100km
ロード無制限9,990円1年無制限パンク修理保証

ずっとライドクラブのプランの中でオススメなのが「ロード無制限プラン」。年会費だけ見ると、インパクトが強いですが、どこにいても愛車を連れて帰れる最強のプランです。

もし、北海道で故障してしまっても無料で地元まで連れて帰れます

カゲ美
カゲ美

ずっとライドクラブのレッカー搬送は、自宅で発生したバッテリー上がりなどのトラブルにも利用できるよ!
どのプランでもレッカーの使用回数は無制限で使い放題!

\ 1分でわかる!無料見積もり /

おすすめはロード無制限プラン

ロード無制限プランなら、日本のどこにいても、自宅や指定のバイクショップまで距離を気にすることなく搬送してもらうことが可能です。レッカー距離が無制限のサービスはZuttoRide Clubのロードサービスだけ(2025年3月現在)。

一方で、任意保険のロードサービスは、レッカー無料搬送距離は100kmまでが多いです。そして、搬送先は保険会社が指定する整備工場という条件付きになっています。

一度、普段のツーリングで走る総走行距離を振り返ってみましょう。総走行距離が200kmを越えるライダーさんは、任意保険のロードサービスでは地元まで愛車を運んでもらえません

つまり、ZuttoRide Clubのロード50プランやロード100プランのレッカー無料距離も十分とはいえません。ズバリ!せっかく加入するなら無制限プラン一択です!

レッカーの搬送距離が150kmの料金について、ロードサービス未加入と任意保険、ZuttoRide Club ロード無制限プランを利用した場合の料金を算出しました。

ロードサービス未入会

レッカー搬送料金は全負担
基本料金 8,380円 + レッカー料金 109,500円(730円×150km) + 作業料金 =117,880円~

一般的な任意保険のロードサービス

レッカー搬送料金は無料距離を超えた50kmを負担
基本料金 0円 + レッカー料金 36,500円(730円×50km) + 作業料金 0円 =36,500円

ZuttoRide Club ロード無制限プラン

レッカー搬送料金は何kmでも無料
基本料金 0円 + レッカー料金 0円(無制限) + 作業料金 0円 =0円

ちなみにレッカーの追加料金の相場は、1kmごとに550~800円です。つまり、レッカー搬送距離が13kmを超えた時点で、ずっとライドの年会費を超えてしまいます。片道100kmを超えるツーリングが多いライダーさんは、任意保険のロードサービスでは不十分です。

カゲ美
カゲ美

ずっとライドクラブをバイクショップで加入した場合、原則そのバイクショップが搬送先になってしまうから注意してね。

ZuttoRide Club ロードサービスのメリット

ZuttoRide Club ロードサービスのメリットを解説します。

会員特典がいっぱい

加入すれば、割引やイベントへの参加など、さまざまな特典があります。

  • 毎月抽選のプレゼント
  • 優待サービス
  • レジャー・宿泊施設割引
  • 走行会などの独自イベント
  • 陸送10%OFF
  • 入院お見舞い金

レジャー・宿泊施設割引は国内外20万ヶ所以上で利用が可能です。中には、温泉施設やガソリンスタンドで使える特典も配信されています。ほかにも、ピレリファントラックデーや、SRTTサーキットツーリングの参加費サポートなどライダーにうれしい特典がいっぱいあります。

長期契約の割引がある

ZuttoRide Clubで長期契約すると割引が適用されます。契約期間は最短で1年で、3年契約なら最大1,860円もお得です

同時に入るとお得な盗難保険がある

ロードサービスと盗難保険がセットになったフルサポートプランに加入すると、人に対するサポートが追加されます。もしもの時の帰宅費用や宿泊費用、レンタカー費用などが追加されるため、遠方で帰れなくなったときも安心です。

盗難保険は、新車購入時にしか加入できないのが一般的ですが、ZuttoRide Clubならいつでも加入できます。もちろん、中古で購入したバイクも加入可能です。年会費も割引されるので、別々に入るよりもお得です。

盗難保険については、こちらで詳しく解説しています。
ー 【心と財布の安定剤】パーツ盗難対応!ZuttoRide Clubの盗難保険は痒いところに手が届く。 ー

組み合わせるプランで割引率が変わるので、かんたんな無料見積もりを活用してみましょう。
見積りで必要なのはバイクの情報のみ!もちろん、勧誘はまったくありません

\ 1分でわかる!無料見積もり /

ZuttoRide Club ロードサービスのデメリット

ZuttoRide Clubのロードサービスは便利なサービスですが、デメリットもあります。

年会費が高い

ずっとライドクラブでは、他社サービスにはない心強いサポートを受けられますが、年会費のインパクトが強いのは事実です。ただ、ロード無制限プランを月で割ると832円ほど。そう考えるとマイルドな金額に見えなくもないですね。

ちょっとした裏技ですが、北海道など長距離ツーリングの予定に合わせて、1年だけ入る方法もあります。

人に対するサポートが薄い

ロードサービス単体の契約では、帰宅費用や宿泊費用、レンタカー費用などのサポートがありません。どうしてもサポートを受けたい場合は、盗難保険とセットのフルサポートプランの契約を検討しましょう。

カゲ美
カゲ美

レッカー搬送はZuttoRide、サポートは任意保険と併用できれば良いけど、私たちが契約している保険会社では無理でした。

サービスを受けられるのは契約車両のみ

ずっとライドクラブのサービスは、人ではなくバイクにかかるサービスです。複数台のバイクを所有している場合は、バイクごとに加入する必要があります。
すべてのバイクで加入するのはさすがにツラいので長距離用バイクだけに絞って入るなど工夫が必要です。

チナミニ仙人
チナミニ仙人

ちなみに契約者以外が運転していた場合はサービス対象外じゃ。

傷害保険付きのプレミアムロードプランが登場

ロードサービスに傷害保険が付帯されたプランが登場しました。

プラン年会費契約期間無料搬送距離その他
プレミアムロード
シルバー(30km)
6,990円1年30km死亡保険金 300万円
入院日額 1,500円
※傷害後遺障害等級第1~7級限定補償特約
プレミアムロード
ゴールド(無制限)
19,990円1年無制限パンク修理補償、
死亡保険金 1,000万円
入院日額 5,000円
ピックアップサービス ※1
※傷害後遺障害等級第1~7級限定補償特約

傷害保険をプレミアムロードサービスでまとめると、任意保険の傷害補償より保険料を抑えられる場合があります。まずは、任意保険の見積もり比較をしてみるといいかも

バイク保険一括見積り
カゲ美
カゲ美

私たちが加入しているバイク保険で見積もりを取ったところ、プレミアムロードゴールド相当の傷害保険は+6,000円/年が必要でした。
バイクを2台以上所持していて、傷害保険をかけるならプレミアムロードサービスもアリ。

\ 1分でわかる!無料見積もり /

ZuttoRide Club ロードサービスの口コミ・評判

ここではZuttoRide Club ロードサービスのリアルな口コミを集めました。
良いクチコミからイマイチなクチコミまで幅広くご紹介します。

\ 1分でわかる!無料見積もり /

ZuttoRide Clubのよくある質問

ZuttoRide Clubについて、よくある質問をまとめました。ぜひ参考にしてください。

ZuttoRide Club 全般についてのよくある質問

Q
電話での問い合わせはできる?
A

質問等のお問い合わせは 0120-819-549(10:00~19:00 年末年始除く)。
ロードサービスのお問い合わせは 0120-819-024(24時間 365日)。
盗難、パンク、入院お見舞金のお問い合わせは0120-711-816(10:00~19:00 平日のみ)。
ただし、入会はインターネットか、ZuttoRide Club取扱いショップのみになります。

Q
中古車、外車でも入会できる?
A

ナンバー登録された二輪車なら、新車・中古・国産車・外国車、原付でも入会できます。
※一部入会できない車両もあります。

Q
個人から購入した車両は入会できる?
A

ロードサービスは入会できます。盗難保険は購入明細等の証明が必要なので、入会できません。
※一部入会できない車両もあります。

Q
入会できない車両はある?
A

入会できない車両は、競技車両や特殊な車両、旧車(絶版車)などです。入会できない車両の詳細は、以下になります。

  • 競技車両
  • サイドカー付き車両
  • トライク、バギー
  • 特定小型原動機付自転車(電動キックボードなど)
  • 緑ナンバーの車両
  • ホイールベースが1900mmを超える車両
  • 全長が2700mm超えるカスタム車両(純正車は除く)
  • 車検証上の車両重量が500kgを超える車両
  • 最低地上高が90mm未満の車両
  • 車検証などの登録書類上ミニカー扱いとなっている車両

さらに

  • CBX400F(NC07:1型2型)
  • CBX400カスタム(NC11)
  • CBX550F(PC04)
  • CBR400F(NC17)

※同車種の逆輸入車も加入できません。

Q
入会に年齢制限はある?
A

未成年の場合、保護者の同意が必要になる場合があります。

Q
Zutto Ride Clubの優待サービスってどうなの?
A

国内外20万か所以上の施設やサービスを割引価格になる「ZuttoRide クラブオフ」を利用できるお得で便利なサービスです。

Q
Zutto Ride Clubのイベントって何するの?
A

プロインストラクターから学ぶワインディング攻略レッスンや食べ放題・飲み放題付きのキャンプミーティング、割引券やじゃんけん大会があるビーチクリーンイベントなどが企画されています。

Q
更新は自動なの?
A

クレジットカード決済で入会した場合は自動更新になります。

Q
更新のお知らせは来る?
A

振込の場合は、更新案内と振込用紙が有効期限の1~2か月前に送付されます。
クレジットカード決済・口座振替の場合は、有効期限の2か月前に案内メールが送付されるので注意してください。

Q
途中で解約しても返金はある?
A

1年契約では返金はありません。2~3年の場合は一部返金があります。

ZuttoRide Club ロードサービスについてのよくある質問

Q
ホントに無制限でレッカーしてくれるの?
A

北海道、本州、四国、九州、淡路島、沖縄本島ならどこへでも駆けつけ、指定の場所に搬送します。ただし、上記以外の橋で繋がっていない離島は対象外です。

Q
ホントにどこへでも搬送してくれるの?
A

バイクショップで入会した場合、原則そのバイクショップが搬送先になります。インターネットで入会した場合は、希望するバイクショップか自宅まで搬送します。

Q
すぐに搬送してもらえるの?
A

状況や距離によっては、複数台まとめて搬送することもあるので、数日から数週間ほどかかる場合があります。

Q
何回でもレッカーを利用できる?
A

利用回数に制限はありません。ただし、再搬送の場合は別途費用がかかります。

Q
パンク修理補償ってなに?
A

ロード無制限プランとプレミアムロードプラン限定の補償で、チューブレスタイヤを対象に2,200円(税込)を上限に修理代金を年1回補償します。

まとめ

ZuttoRide Club ロードサービスが向いている人

・長距離ツーリング(北海道・九州など)に行く

・よく知らないバイク屋さんに預けたくない

・会員特典や独自のイベントに魅力を感じる

ZuttoRide Club ロードサービスが向いていない人

・遠出をしない

・コストを抑えたい

・すでに加入しているロードサービスで満足している

総評

ZuttoRide Club ロードサービスのロード無制限プランは、日本のどこにいても、自宅や指定のバイクショップまで、無制限で搬送してもらえる、本当の意味で安心できる最強のロードサービスです。

「レッカー代が高額になったらどうしよう・・・」「旅先でのトラブルが不安」そんな人にぴったりなサービスといえます。

もしものときでもレッカー代を気にせず、安心してツーリングにいける。
それって心強くないですか?

\ 1分でわかる!無料見積もり /

セットでお得なZuttoRide Clubの盗難保険については、こちらでご紹介しています。盗難被害者の私が詳しく調べたので、ぜひ参考にしてください。
ー 【心と財布の安定剤】パーツ盗難対応!ZuttoRide Clubの盗難保険は痒いところに手が届く。 ー

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました