レビュー

モトライフ

【熱中症対策】コンパクトなクーラーバッグで快適サマーライフ!

夏を楽しく快適に楽しみたい!そんなあなたに絶妙なサイズのクーラーバッグをご紹介します。夏といえば「青くて高い空」「キラキラ光る海」「鮮やかな緑」。想像するだけで心がウキウキしますね!ですが、熱くてジメジメした気候は体調を崩してしまうこともあるので、しっかりと対策をして夏を楽しみたいところです。。このクーラーバッグはバイク以外でも使えるとてもオススメなアイテムです。
モトライフ

シューズ派必見!Gロームの前モデル、ガエルネ ボヤージャーを買って1年たったのでレビューします|Gロームとの比較もあり〼

バイク用のフットウェア(靴)選びには「デザイン」「愛車と似あう」「使用用途」「機能」「コスパ」のバランスを考えることがポイントです。私の場合、カジュアルでバイク乗りっぽくない服装が好きなので、気づけばバイクシューズばかり選んで履いてきました。そんな私が「ガエルネ ボヤージャーCDG」のレビューをします!そして、ガエルネ ボヤージャーCDGが廃版になり、後継モデル「Gローム ゴアテックス」が発売されました!デザインや性能はほぼ同じですが、気になるところがブラッシュアップされています!ボヤージャーを愛用する私が詳細をご紹介します。
モトライフ

まだダサいレインウェアを着てるの?オシャレでカワイイ!おすすめレインウェアはこれだ!!

今まで雨が降っていても多少であれば濡れながら走る私達でしたが「雨が降っていなくても着たくなる」そんなオシャレなバイク用レインウェアを見つけたのでご紹介します。ゲモトの理想は「バイク向きの性能とオシャレさの両立」。私達は連泊ツーリングに雨に見舞われたとき、雨の中を走行することもありますが開き直って観光することもあります。なので、バイク向けの性能は妥協できませんがバイク乗りっぽくないデザインも重要。高性能でオシャレなレインウェアが欲しかったのです。その理想を叶えてくれたのがこのレインウェア!
モトライフ

その選び方は間違い?ヘルメット選びのコツとカゲモト歴代ヘルメットレビュー!

ヘルメットはメーカーや形がたくさんあってどれを選べばいいのかわからない!そんなあなたに種類別メリットとデメリットと選び方のコツをご紹介します。さらに、今までにカゲモトが使用した歴代のヘルメットレビューをお届けします。
モトライフ

ツーリングマップルをオススメする7つの理由!便利な使い方と活用方法を徹底解説

楽しいツーリングも慣れてくると、何をするか考えるのがおっくうになることがあります。ツーリングでナビは便利ですが、目的地までナビの案内通りに走るだけはモッタイナイ!この記事ではツリマを10年以上愛用しているカゲモトが、ツーリングマップルをオススメする7つの理由と便利な使い方をご紹介します。ツーリングマップルのことでよく聞かれる質問もまとめました。『ツーリングマップル』があればツーリングが何倍も楽しくなります。ツーリングマップルを初めて知った人、購入を悩んでいる人、すべての人にツーリングマップルの良さを届けたい。バイクライフには欠かせない、永遠のベストセラー。その愛をぜひ!受け止めてください!!