
全国を旅する夫婦ライダー「カゲモト」のカゲ太です。15歳で父に連れられてサーキットを走ったことをきっかけに、バイクの魅力にどっぷりハマりました。
学生時代から、ツーリングとバイク整備に没頭し、バイク好きのカゲ美とハネムーンで、大阪から青森を経て東本州をぐるっと巡る16日間のロングツーリングへ。その後、北海道で1ヵ月の長期旅や、九州で1年間の移住生活を経験し、全国47都道府県を走破しました。
現在は関西を拠点に、全国を走りながらツーリングスポットを巡り、その土地ならではのグルメや景色を満喫しています。そして、趣味のB級スポット巡りやミニマムキャンプを楽しみつつ、バイク旅の多彩な魅力を発信中です。
こうした経験と知識を活かし、整備士資格を持つモトライフコンサルタントとして、企画から執筆、撮影まで一貫して対応しています。
カゲモトについて
これまでの旅や活動を支えてくれたのは、多くの愛車たちとバイクライフを楽しむためのスタイルです。ここでは、カゲモトのバイク遍歴や趣味・活動スタイルをご紹介します。
ブログの想いは<全国を旅するカゲモトが語る、バイクブログを始めた理由と目的地>で熱く語っています。
カゲモトのバイク遍歴
カゲ太:HONDA APE50 / HONDA NSR50 / SUZUKI RGV‐Γ50
KAWASAKI XANTHUS/ Buell XB9R
YAMAHA tricker(所有) / Huqvarna NUDA900R(所有)
カゲ美:HONDA TODAY / HONDA Shadow 400クラシック
Ducati Scrambler Icon / Harley-Davidson XL883Rカスタム(所有)
趣味・活動スタイル
- 夫婦ツーリング
- 全国のご当地グルメ探索
- B級ツーリングスポット巡り
- コンパクト装備でのミニマムキャンプ
仕事依頼について
バイクやツーリング、キャンプに関する記事執筆のほか、実走取材と写真撮影までワンストップで対応します。商品のレビューや観光・イベントのPR、さらにはツーリング企画の立案など、ご要望に合わせたコンテンツ制作が可能です。
取材から記事の執筆、写真の納品まで、品質を担保しつつ確実に完結させます。長年の経験と実績を活かし、媒体のトーンや読者層に合わせた原稿・写真をご提供することで、外注管理の手間を減らし、スムーズに進行します。
経歴・資格
- バイク歴 25年以上
- ミニバイクレース歴 10年以上
- 二級自動車整備士免許取得(四輪)
- Adobe Illustator&PhotoShop使用歴 10年以上
- スチール撮影(人物、商品、風景、走行シーンなど)
- メディア執筆経験(MotoConnect 他)
実績
- kage-moto.com:全国各地のツーリング記事、装備・アイテムレビュー
- MotoConnect:ツーリングスポット・コラム記事連載(50記事以上)
- オウンドメディア執筆代行:(100記事以上)
- デザイン:観光ポスター、イベントPR、メーカー販促用素材、作業マニュアル 他
提供できるサービス
- 実走取材+記事執筆+撮影セットのコンテンツ制作
- バイク用品・装備のレビュー記事作成
- ツーリングルートや観光スポットの企画提案
- バイク関連メディア・企業向け記事の監修(安全・整備の基礎観点も含む)
企画から撮影、執筆まで一貫して行える体制で、御社の目的に沿ったコンテンツを形にします。まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせはこちらからどうぞ。